Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆ケーキ焼きあがりました!

ケーキ出来上がりました!

18センチ型ですがスポンジが膨らみすぎて高くなりました・・・。

パソコンが復活したので、お気に入りに登録しておいた

スポンジケーキのレシピで焼くことが出来たので、大成功!

膨らみすぎて少し押さえて小さくしたのですが、それでも十分。

レシピはCpicon スポンジケーキ

前回作っておいしかったので、今回も一番下にクッキー土台を。

クッキーをケーキの型で焼いて、チョコを薄く塗りました。

横から見るとこんな感じになっています。

ちなみにクッキー生地はクリスマスのときに嫌ほど作るクッキーのレシピを

使って10分の1ぐらいの量で適当に砂糖、バター、小麦粉、卵をこねたもの。

とりあえず飾り付けまで終了して、冷蔵庫で待機中。

日本の母から「そんなん食べてたら太るで!」ってメールが来そうですが、

いつもどおり4分の3は彼が食べてくれるでしょう。

ケーキのお供には、フランクフルトで有名なWackers Kaffeeのコーヒーを。

いつ行っても大混雑のお店(お店が小さすぎるともいえる)、

出張に来た同僚がわざわざ買って帰るのですが、

実は自分では買ったことが無くて、

ちょうど家のコーヒーがきれたタイミングで買ってみました。

コーヒー通ではないのでどれぐらいおいしいのかはわかりませんが

とにかく買って帰って数日は家の中がコーヒーの香りで一杯になるほど

すごく香りのいいコーヒーです。

移し変えている瓶に入らないものは、冷凍庫に入れているのですが、

ジップロックに入れて2重でビニールに入れても

冷凍庫がコーヒーの香りで一杯です。

今朝買いに行ったイチゴの農家の方いわく、

今月一杯はイチゴが収穫できるそうです。

なので、まだまだケーキもお酒も作れそうです。

ジャムももう一度作ろうかどうしようか悩み中・・・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ