今日のワールドカップ、日本が負けてドイツが勝って
次はドイツ対日本の対戦になってしまいました・・・。
土曜日のドイツ時間20時45分から。
ドイツは開催国だし、スタジアムもきっとほぼドイツファン。
何もこんなに早くあたらなくてもいいのに・・・。
今日の夜見た、ドイツとフランスの試合、
イエローカードにレッドカード、ファウルも多い試合でした。
サッカーが上手いとか下手とかそういう次元ではなく、
ドイツもフランスもメンタリティーが強い・・・・。
大声出して怒ってるし、すごい剣幕。
まあ、これはサッカー選手に限ったことではなく、
日ごろ、無駄に怒っているドイツ人を色んなとこで見るので、
サッカー選手だけが特別なことではありませんが・・・。
正直、その「強さ」に打ち勝ち、わざと痛がるパフォーマンスも、
そういうズル賢さが無いと、世界大会では勝ち残れないんだろうなと思います。
そういうズル賢さも、チームの強さの一つなんだとは思います。
今日の日本戦も、審判の誤審が何度もありました。
コメンテーターもおかしいって何度も言ってました、
だけど、はむかうことなく黙々とプレーする日本選手。
日本には勝って欲しいけど、
すぐにカッとなって、熱くなって、無駄に怒ってるドイツ人の
そんなメンタリティーは持ってなくていいと思います。
その強さに負けてしまっても、それはそれで日本の良さだと思います。
真剣に、まじめにプレーする日本人でいて欲しいなと思います。
サッカーの世界では、そういうメンタリティの強さも
チームの強さなんだとは思いますが・・・。
土曜日、いい試合になることを期待します。
ちなみに今日は、日本の試合が18時15分からで、
仕事の後家に帰ってからでは、後半しか見れそうになかったので、
ジムに行って、テレビの前のランニングマシーンを陣取り、走りながら見ました。
他の人にその場所を奪われてはいけないと、
かなり急いで陣取ったのですが、誰もそんな人はいなくて、
別にみんな興味ないんだな・・・と、1人焦った自分に笑えました。
今度の試合は土曜日だし、どこかに見に行っても
ドイツ人だらけなので、おうちでゆっくり見ようと思います。