パンストやタイツなどは、日本で買うに限ります。
安くて質が良い日本の製品は最高です!
なので、日本に帰ったときに買いだめをしていますが、
パンストはまだまだあるのですが、タイツが無い・・・。
ブーツを履くと、ふくらはぎの内側のチャックのところが
擦れてタイツが駄目になったりしませんか??
それでもパンツだと隠れてわからないし・・・と使っていたのですが、
朝タイツを履いたときに、パンツ用ならOKと思っているタイツを
スカートで履いてしまって履き替えるはめになったり・・・と、無駄も多いのと
見えないからと言って、そんな状態は良くないな・・・と思って
ちゃんと履けるものだけを数えたら少なくてびっくり。
ということで、ドイツでタイツを調達することになりました。
ドイツのブランドFALKEは質もよくデザインもよく・・・でも高い。
何足か持っていますがやっぱりブランド品だけあって違います。
でも、さすがに高いので、もうちょっと安いのものを探してみました。
Kaufhofなどのデパートは基本的に高いです。
10%オフチケットを持ってても高い・・・。
ということで、他を色々見てみることにしました。
まずは王道H&M!案外高くてびっくり!1足8ユーロとかします。
H&Mで8ユーロはちょっと・・・・と思って、C&Aに行ってみました。
結構いい感じのものがたくさんあるのに、見事にMサイズが売り切れ。
ほとんどの商品でMサイズが無かったです・・・。
ドイツのMサイズがどれぐらいの大きさなのか不明ですが、
まあタイツなのでSでも行けるかな、と思ってもSもあまり無い・・・。
唯一手に入ったSサイズがこちら。
左側はレギンスです、4ユーロ。
右側は黒とこげ茶の2足セットで7ユーロ。
安いだけあって、かかとやつま先とかのカットはありません。
後ろ前のない形、でもしっかりフィットしていい感じです。
そして、Straussで薄め40デニールのものを2足。
こちらは1足4.95ユーロ。ちなみにStiftung Warentestで「GUT」です。
かかと、つま先はちゃんと形になっています。
こちらはタイツというよりパンストに近いですが、かなり強いサポート力です。
この冬はこのタイツ達で乗り切りたいと思います。
でもどこのお店も品切れが多くて、ちょっと出遅れた感じです・・・。