なんだか怒涛のように忙しかった今週。
気がつけばもう明日は金曜日!
仕事の後の夜の予定も多くて午前様もあり。
それでも誘っていただけるのは嬉しいことです。
そんな今週は人と会う機会も多かったので
「ちょっと遅くなったけど」という前置きの元
結婚の祝いにとプレゼントを色々と頂いた1週間でした。
しかも全て仕事の取引先の方々から。
立場上、取引先とは言えほとんどがお客様なので恐縮です。
ドイツ歴の超長いおじさまからは、花束!
気軽におしゃれに花束を贈るっていうところに
ドイツの生活が長さを感じますね。
お花を贈るっていう感覚は日本よりもっと生活に根付いていて
そしてお花自体も日本みたいに高くないのでちょっとしたプレゼントに最適。
しかも、日本のいわゆる“花束”というよりは、
持って帰って小ぶりの花瓶に飾れるものが多いですし。
秋色の可愛いお花です。
このキノコみたいに仲良く暮らしてね!とのこと。
こういう飾りもお花についていることが多くて、
気がつけば家にたくさんあります。
(この花束には可愛い「ふくろう」もついてました!)
そして、すでに日本に帰国した方なのですが出張でちょうど来たから!と
プレゼントを持ってきてくださいました。びっくりするぐらい重かった箱からは
鉄瓶というのでしょうか、私の日本コレクションの仲間入り間違いなし!の品です。
そして、お祝いに食事に誘ってくれたご夫妻からは写真たて!
結婚のお祝いに写真立てをもらうことが多かったのですが、
写真立てってすごく使えるな~と。自分では買わないけどもらうと嬉しい!みたいな。
そして、日本から2通のカードが届きました。
気がつけば結婚式から早3ヶ月。
こうしていろんな方にお祝いしていただけるのは本当に嬉しいことです。