木曜日あたりからちょっと風邪気味で
金曜日はかなり辛くて、会社休んだほうがいいかも・・・って程の寒気でしたが、
色々とスケジュールも埋まっていて
別の日に再設定するほうが大変なので気力で出社。
この風邪の主は彼かと思います、彼は金曜はダウンして欠勤。
金曜日を乗り越えて週末モードになったからか
気がはってたのが無くなったからか一気に悪化・・・。
今日は朝からずっと寝込んでました。
風邪気味になってから彼オススメの自然のお薬を服用するも
全く効果なく、今日は朝からTee(ハーブティー)飲め!Tee飲め!ばかり。
こういうの。
おかゆが食べたい・・・と言っても、彼は作れないし、
っていうかご飯がなくて、ご飯を炊くところからスタートで、
フラフラの中キッチンに立ってお米を研ぎました。
ようやくありついたおかゆは貴重な梅干と昆布を入れて
少し前に知人からポカリの粉をもらったことを思い出し早速作りました。
やっぱり風邪のときはポカリが一番!
そしていつだったか作ってあったレモネードをお水で薄めてビタミン補給。
こうして写真を撮ってるうちはまだ立ち上がれたのですが
その後さらに辛くなり、もうこうなったら薬じゃ~!と
1年前に日本に帰ったときに風邪ひいて母が買ってきてくれた薬が
どこかにあるはず!とフラフラのなか探しまくりました。
こんなときに限って見つからない・・・・。かなり限界・・・。
そしてようやく見つけた薬の箱には
「H23 1月2日 ○○○」と日付と私の名前が母の字で書かれていました。
母は昔から薬などは開封した日時を書いていて、
その母が書いた文字を見た瞬間「おかあさん・・・・」とウルっと来る私。
体が不調なときは母の暖かさが恋しくて、
雑炊作って~!うどん食べたい~!とわがまま言えた頃が懐かしい。
ウルウルしながら薬を飲んで一眠り。
あら不思議!超元気になりました!恐るべし化学系の薬。
彼的には絶対に服用してはならぬ!という薬・・・。
でも、苦しい思いをずっとするよりは、元気になって
栄養たくさんとったほうがいいこともあると思う・・・。
もちろん安静にはしているけれど、数時間前とは大違い!
ソファーに座れるほどに回復しました。
今夜はWetten dass...?でトーマスゴチャックの後任が発表される日だ!
なんて、思うほど元気になりました。
Teeもいいけど日本流に治す方が日本人の私には合ってるみたい・・・。