偏頭痛を抱えている人は多いと聞きます。私もその1人です。
でも、幸いなことに数ヶ月に1回というほど発生の頻度は低いです。
ただ、わたしの場合偏頭痛が起こる前に目の前にキラキラしたギザギザが出て
字や景色が見えにくくなります。最初は小さくて、だんだん視界の全体に広がります。
この症状の後、偏頭痛や吐き気がやってきます。
ギザギザの前兆が現れたときに、アスピリンなどの薬を飲むと
頭痛もそこまで激しくならないので、必ずアスピリンは携帯しています。
この前兆は偏頭痛を持つ約5分の1の人が持っていると言われています。
私が最初にこれに気づいたのは中学生の頃。
でも、当時は誰に話してもわかってもらえず、
なんだか自分だけがおかしいのかとも思っていました。
でも今、こうしてインターネットで何でも調べることが出来て、
もちろん大したことが無いこともネットの情報で不安になることも多いのですが、
私の偏頭痛に至っては、ネットがあったことで救われました。
偏頭痛の前兆であるとはっきりと、また、今まで私が抱えていたことを
ものの見事に表現されていて、わかってくれる人がいるんだ!と安心しました。
ここ数年は、この前兆が来たときに、食べたもの、生活スタイルなどを
気にしていますが、なかなかこれという理由や共通点は無く、
発生するときはする、しないときはしない、なんともいえないな、と。
唯一共通しているとすれば、睡眠が少ないときに起きることが多いような・・・。
この前兆を「閃輝暗転」と言うようですが、この前兆、
なんと!!一番身近な弟が同じ症状を持っていることが発覚しました。
こんな身近に語り合える人がいたんだ~という感じです。
偏頭痛の前兆であるとはっきりしているので安心ですが、
やはり無いほうがいいに決まっています。
一日も早くなくなる日が来て欲しいな、と思います。
ただ偏頭痛自体はは原因もわかっていないようで、
これといった解決方法がないようです・・・。