断捨離や整理整頓に目覚めてからと言うもの、自分でもびっくりするほど
無駄な買い物がぐーっと減りました。
そして「必要だな」と思うものは頭にインプットされて
何度か必要と思うまで買わないようにもなりました。
またここはドイツなので、欲しいものが売っているとも限らず、
日本のようにすぐに手に入らないのでそれが逆に良いのかも。
先日のピクニックで準備をしたときに、
あ~やっぱり必要だ、と思ったものがあります。それはクーラーバック。
ここにも書いたとおり小さ目のクーラーバックはあります、ミスドの大昔の景品。
タッパーがちょうど重ねて入るぐらいの大きさ。
それとは別に当日はワインやお水を持っていったのですが、
スーパーで保冷用に売っているちょっと頑丈な袋に入れていきました。
ですが、度重なる場所移動でついに大破・・・。
まあ、ワインのボトルにペットボトルのお水は重すぎでした。
よくキャンプなどに登場する青いクーラーボックス、プラスチック製の、
あれは旦那の両親が持っているのでいざというときには借りればいいし
そもそもあの大きなクーラーボックスが必要なことなんて年に1度あるかないか。
逆にワインを1~2本入れられるような大き目のちょっと頑丈な、でも場所をとらないクーラーボックス(BAG)がやはり必要だな、と先日のピクニックで実感。
今までも長いドライブのときなどに車に持って入る用のバッグがあればな・・・とか
何度か欲しいな、と思ったことがあったので、この時期アウトドア物も充実するので
日々何気にお店を見ていました。
探しに行くと見つからないので、どこかで見つかればいいかな~程度の軽い思い。
そして本日、発見しました!
大きなペットボトルが4本ほど入りそうなクーラーバッグ。
デザインはカラフルで可愛いですが、本当ならもうちょっと落ち着いたものが
良かったのですがまあ、それは100歩譲りましょう。
中身が少ないときはこのように出来るし
何と言っても日ごろはこうして折りたたみ可能!
これこれ、こういうのを探してたんですー!
しかも持ち手はアジャスト可能!
こちら、ドラッグストアのRossmannにてEUR6.99(700円程)です!
このお値打ちに「即買い」でした!
いや、この性能なら倍の値段でも買ってたかも・・・。
折りたたんだところにはちゃんとマジックテープがついています。
大きくしたときは、チャックで閉まるようになっています!
痒いところに手が届く、ドイツっぽくない商品です!
今日、まだ店頭に並んでいたので当面売っていると思います!
気になった方は最寄のRossmannへ!
Rossmannってセールも良くしてるし、こういう週代わり?商品もあるし、
最近はもっぱらdmよりRossmann派になりました。安いんだもの~。
dmはPaybackのポイントが貯まりますが、安さにはかないません。
ただ、家から車でいけるような場所はdmしかないので、
洗剤とか重い買い物はどうしてもdmになってしまうんですよね・・・。