今日からはじまるサッカー。明日はドイツ戦。
土曜日の夜の試合というこもあり、盛り上がることが予想されますが、
早速旦那の友達から「Grillenしながら一緒に見ようぜ!」とのお誘いがありました。
Grillenとはドイツ式BBQです。
実はこの友人のおうちで、2年前のW杯も観戦しました。
BBQしながらの観戦。ちなみにBBQは、お肉は各自持参です。
まあ、ドイツ人ってお肉に対するこだわりも強いし、食べる量もわからないし
各自持参ってのは悪くないアイデアだと思います。
前回お邪魔したときは総勢10名ほど、その友人以外全員初対面。
旦那のスポーツ仲間とその奥様&彼女という状況。
旦那は好きに盛り上がるけど、私は辛かった。
一体みんな、誰?って感じで、話題も見つからなくて・・・。
せいぜい4人ぐらいならなんとか「もう一度説明して!」とお願いしたりできるけど
大人数になると、毎度毎度会話の腰は折れないし、
みんなが楽しそうにしてるならもうそれでいいし・・・。
ドイツ語完璧にわかりません!ならそれでいいのですが、
微妙にわかるし、微妙に話せるし、でも結構わからないこともあって、
友達同士の会話とかかなりハイレベル・・・。
人の会話に「そうだよね~」とか気の利いた相槌は打てません・・・。
そんな苦い思い出のあるサッカー観戦なので、
今回お誘いは頂いたけれど、申し訳ないけれど私は行きたくないので
旦那に1人で行ってきな~と伝えました。
ドイツ戦はドイツ人と見たほうが100倍楽しいし、
私は1人で家で見るのはぜんぜん構わないし、なんならうれしいし。
誘ってくれた友人の手前・・・と言うのなら、
当日体調不良に仕立て上げてくれても構わないし~と伝えるも
どうやら正直に友人に伝えたみたい。
旦那も私を置いて一人で行くのは気が引けたみたいで・・・。
私がドイツ人の集まりが苦手なこと、ある程度はわかるけれど、
友人たちが普通に話すようなペースの会話はわからないことが多いし、
行っても楽しくないから家にいたいと言ったこと、
そんなことまで伝えたみたい・・・。(はっきり言うなよ・・・・)
そしたら、その友人からあらためて再度強いお誘いがあって、
今までそんな思いを抱いていたなんて考えてもいなかった。
言葉に壁があるとか、そういう辛さを自分は感じたことが無かったし、
今回言ってくれてうれしい、でも知ったからこそはちゃんと僕たちも
努力するから、絶対楽しくなるからおいでーと。
旦那が友人からもらったメールを見せてきました。
微妙に気を使われるのは逆に困るんだけど、
そうやって気遣ってくれる友人の優しさにポロっとなりつつも、
まあ行ったらきっといつもと変わらないだろうな~とは思うものの
そこまで誘ってもらってるので明日はちゃんと行く予定です。
逃げてばかりはいられないし。
行くとなれば覚悟を決めていきます!
焼きおにぎり持って行こうかな~どうせ持ち込みBBQだし。
肉がOKならおにぎりもOKなはず!!
逆にドイツ人との話題づくりになったり!? いや微妙・・・?
飲み物は用意してくれるって言うので何か持っていこうかと聞いたら
サラダ2種といわれました・・・。量は少なくて良いから2種類がいいらしい。
サラダね・・・・、日本人の集まりなら喜んで作りますけれど
ドイツ人の集まりで皆さんの口に合うようなサラダをしかも2種類も!!
旦那からは「ポテトサラダは必須だね!」といわれましたが
日ごろ作らないし、何より作りたくない、作れないサラダです!!
おいしいポテトサラダ、いや、おいしさではなく、
ドイツ人受けするポテトサラダどうやって作るの!?
明日の試合、お願いだから延長戦でしかもPK戦の
長い長い試合になって欲しい!!
普通に90分で終わったら、その後の雑談タイムが長いし・・・。
でも多分予選リーグだから延長もPKもなさそう・・・。
まあ、いずれにしても土曜日だから深夜コースですね。