少し前に生ゴミを新聞で作ったBOXに入れはじめたと書きましたが
思っていた以上に大活躍!
特にこの時期、イチゴのヘタを取ったり白アスパラの皮むきをしたり
私が別の料理の準備をやっている間に、
旦那にお願いするような作業の時など、この新聞BOXと共にお願い!と
渡せばどこだって作業ができて、とても便利。
ジャガイモの皮むきも今まで旦那はキッチンペーパーを1枚敷いて
その上で皮むきをしていましたが、よく考えたらもったいないこと。
予想以上に大活躍の新聞BOX、早速在庫がなくなってきたので久々に折りました。
旦那は「時間のあるときに読む」と過去の新聞もとっていて
貯まっていくのでそれが私のイラっとなるポイント。
なので「今日はBOX作るから!」と宣言し、隣で読んでもらって読み終わったのを
私がBOXに折るという流れ作業です、これが新聞も無くなるし、
BOXも折れるしで一石二鳥。
折るのと読むのとどっちが早いか!と競争したりしながら
1枚でも多くの新聞を読んでもらう作戦です(笑)
俺のほうが早かった~などとまんまと競争心を出してくれる単純な旦那。イヒヒ、私の作戦勝ち!
今日も20枚ぐらいかな、作りました。
我が家のスーパーの袋系はこれだけ。
このBOXに入るだけを心がけていますが、
大量に処分したときは、少ないかな・・・と思ったものの
足りなくて困ったことは1度も無く、ずっと使っていないものは
ここに入れてても使わないから処分するようになりました。
これ1ヶ月前。
そして、これが今日。
1ヶ月前に一番左にあった水色の袋。
これCathの袋なのですが、3年ぐらい前からあります。
可愛いし、大きめだし使える!と思ったのですが3年間使っていません。
なので今回、処分しました。結構幅もあったし、すっきりしました。
前回はオザワさんが登場しましたが、今回もまた
「ねえねえ、アーカーベーアハトウントフィアツィッヒって知ってる?」と旦那。
ああ、AKB48のことね。新聞に載っていました。
総選挙のことではなく、こんな女の子達が日本の経済を支えてる、みたいな
そんな内容でした、斜め読みですが・・・。
さて、今日は日曜日。
朝から全然起きてこない旦那。
さすがに起きないので、今すぐ起きたら今日はサイクリングに付き合ってあげる!
と脅したところ、飛び起きました。
そこまでサイクリングに行きたいのか・・・。
それぐらいじゃ起きないと思ったのに・・・なのでこれからサイクリングです。