前にも書きましたが、早く壊れてくれないかな・・・とかなり手荒く扱うものの
全く壊れる気配がないキッチンタイマー。
3COINSで買って、もう何年も使っているもの。
ストップを押したのにまたスタートして鳴るという謎の動きをするのです。
止めたのに、また動いていて突然鳴ることがあります。
2階の部屋にいて1階のキッチンでピピピピと鳴り出したときにはイラっとします。
壊れたとはいえないけど、もうこのイライラは懲り懲りです。
壊れる前から下調べはずっとしていて、壊れたときに買うタイマーはすでに決めていました。
決めた後も色んな場所でキッチンタイマーを見つけては物色していましたが
やはり1度決めたものが一番気に入っているのでそれを超えるものが出てきません。
結婚式のお祝いで、デパートの金券をもらっていてずっと使っていなかったので
その金券でキッチンタイマーを購入することにしました。
晴れて我が家にやってきたのは!
Zassenhausというメーカーの物。公式HP⇒Zassenhaus
日本で全く同じようなものを見たことがあって、日本にも売ってるんだー!って
思ったのですがどうやらそれは「ダルトン」というメーカーのよう。
でも私が買ったタイマーにもダルトンって書かれているので同じもの?
よく見ると少しだけ違うんですけどね。
10種類ぐらい色があって迷ってしまうほど可愛いのですが
どこでも合う色ということでキッチンにはシルバーかな、と思って選びました。
裏は強力マグネット。冷蔵庫にくっつけてます。
早速パンを焼くのに使いましたが、
発酵の「40分」をすぐにくるっとまわしてセットできるスムーズさ!
前のは40回プッシュしてましたからね・・・。
時間が来たらジリジリーと鳴っておわり。シンプルでいい感じです。
きっとこれは今後、数十年という単位で使うことになるかな~。