Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆BRITAのお水、硬水度チェック

DMの中に、このようなチラシが入っていました。

左側は洗濯により白いものがグレーになっていくその度合いのチェック

右側についているのはお水がどれだけ硬水か確認するもの。

以前にも一度チェックしたことがありますが、またやってみました。

IMG_0665.jpg

このようなリトマス紙みたいなのが付いています。

IMG_0666.jpg

それをお水につけて度合いを見るもの。

今回はBRITAに通したお水で実験してみました。

IMG_0667.jpg

赤が硬水、緑が軟水。

微妙ですが4つともほぼ赤いですね・・・。

IMG_0668.jpg

硬水って、日本だとコントレックスとかわざわざお金を払って買うお水ですが

こちらでは逆にボルビックなどの軟水をお金を払って買うイメージです。

うちはわざわざ買いませんが、多分お米を炊くのも味が変わるはずです。

硬水は慣れれば大したことはありませんが、お茶などはあんまりおいしくないですね。

それぞれ利点も欠点もあるようですが、そこまで硬水で不便なわけではありませんが

今度一度、軟水を買ってコーヒーでも淹れてみようかなあ・・・。