今週は連日30度越えの暑い日が続いています。娘も連日プール。ミニ保育園の日は帰ってきてお昼寝が終わってからプールに繰り出すのはもう遅いかなと、結局ベランダプールになるのですが、暑すぎて私も入りたいぐらいです。本当は家の中にいるほうがひんやりしてて涼しいんですけど、私はベランダの影で見守り役。家の中から見えるから家の中にいたいけど、そうすると娘も入ってくるので、暑いですが付き合ってます。
慣らし保育は終了しました。別れるときは泣きますが出て行ったあとはケロッとしているようで楽しんでいるみたいです。一度だけ、旦那がお迎えに行ったのですが「ママー、ママー」といって旦那のお迎えを喜んでもらえなかったと旦那が落ち込んでました。先生にも「この間、パパがいるのにママを探してたわよ」って言われました。
「トトロ」にハマりまくっていた娘は、「魔女の宅急便」に鞍替え(笑)。連日「キキ!にゃんにゃん!」と言ってはDVDを見せろと要求してきます。ほうき(旦那の実家にあったハタキ)を見つけてまたがってました。
先日は朝から夕方近くまで旦那と娘が2人きりの日があったのですが、「どこに行こう!」と張り切っていたわりには結局家にいたらしい2人。私がかなり早朝に家を出たので早起きしてしまった娘。お昼ごはんの時に食卓で力尽きて寝てしまったらしい。

もうあと1ヶ月ほどで2歳になります。早いなあ・・・。
少し前の記事になりますが、10月に観葉植物の「コンシンネ」をバッサリ切って挿し木に挑戦してると書いたのですが(☆)、水差しにしたのだけが生き残り、かなり育ってきたので土に植えました。
10月の時点でこれだったのが

しっかり育ってくれました。1本ずつにして土に植え替えました。

ちょっとこれで様子を見て、いい感じだったら大き目の鉢に植え替えしようかな。