子供服フリマってものすごく小規模なところもあるし、出品者と直接交渉のところとかもあるし、出来れば全てに値段がついていてまとめてお買い物できるタイプの、かつ品物が沢山あるフリマが一番いい感じ。
子供服ってすぐに着れなくなるし・・・とワンサイズ大きなのを買ってしまい、今ちょうどピッタリ!というものを買うのはなんだか勿体無い気がしてしまう貧乏性。ピッタリサイズはこういうフリマなどで安いものを見つけるのが一番かな、と。
あとは冬場に数回しか履かないかもしれないスノーブーツとかも中古品で全然いいので手に入れたいところ。スノーブーツはかなり使用感はありましたが2.5ユーロだったので、たとえ数回しか使わなかったとしても悔いは無い!

そして冬用のアウターも。宇宙服みたいな雪の日とかにも着れるつなぎ。これも買うとなると結構いい値段がしたりするけれど、実際何回着るのかはわからないし安く済ませたい。昨年も中古で15ユーロで手に入れましたが、本当に数回しか着ることなく終わってしまったので、今年はさらに安い8ユーロにて!それでもかなり綺麗で状態がいいものでした。ちなみにTchiboの。

あとは、今ピッタリのものを何点か。左から
ピンクのズボン(Lidl)
ジーンズ(s.Oliver)
オーバーオール(?)
シャツワンピ(ベネトン)

靴、アウター、そしてこの服を4点買っても合計26ユーロ!安い!家に帰って履かせてみたらピンクのズボンはものすごいピッタリ。たぶん本当に短い間しか履けないかも、でも2ユーロだったしそれならそれで諦めもつく。
ちなみにピンクのズボンとジーンズはどちらもサイズ表記は同じなのにこの差!

ほんと子供服のサイズってメーカーによって小さめだったり大きめだったりと結構色々あるので難しいところ。
結構いい買い物が出来たな!と思います。行って良かった!