先日書いた、日本のAmazonで買ってドイツに送付した件、びっくりするぐらい早く着きました。
購入 9月11日
発送 9月14日
到着 9月16日
早っ!
購入時点でお届け予定は「9月26日」でした。10日も早くやってきた!というか発送した翌々日には届いた。びっくり。
中身は先日も書きましたが、コクヨのカルカット。
![]() |
コクヨ テープカッター<カルカット> <3カラー> T-SM100-kok 価格:830円 |
計量カップ。なぜわざわざ計量カップなのかは長い話になるのでまた別途書きますね。
![]() |
SHIMOMURA/下村工業 【味わい食房】ステンレス製計量カップ 200cc(目盛付) AKK-206 価格:495円 |
あとは「のり」
![]() |
【メール便なら送料240円トンボ鉛筆 PITスティックのり 消えいろ ピットS 5本パック HCA-513 価格:386円 |
ドイツの糊ってすぐ乾くし固い。日本に行くたびに買い足している糊。ストックが無くなって最近はドイツで買ってましたがやはりすぐに乾いたりカチカチになったりしておまけに安くもない。この値段でこのパフォーマンスはやっぱり日本の文具!
の以上3点。
商品の購入金額は合計 2068円。
Amazon.jpで海外配送を頼む場合の料金はこんな感じ
とはいえ、手計算は難しいのでお買い物かごで随時チェックするのが早いです。
今回のお買い物、合計金額2068円に対し、かかった送料は!
2545円
どうでしょ?高い?安い?
つまり合計4613円。ユーロで決裁したのでEUR37.84でした。
安くはないですよね、でも「コクヨのカルカット」は37ユーロ出しても価値があると私は思いました。毎日セロテープと格闘する娘を見ていて、次に日本に行った時に買おう!とは言っていたけれど、もうかわいそうすぎるので。うちにとっては価値のあるものです。
ドイツにもなくは無いんですよ、テープカッター。ありますよ。満足している人もいる。
だけどすでにカルカットを1台使っているからこそ、その差がすごすぎて、娘の場合1階で工作する時はサックサク使えるのに、2階で工作する時は切れない・・・という差が大きすぎて、ストレスが大きくなる。1度いい物使っちゃったらねえ・・・。
テープカッターは重たいので、毎度毎度1階と2階を持ち歩くのも大変。900円程度のものだし買ってあげるよ!って思っていたけれど、いつになったら日本に行けるのかもわからないし、持ち帰ってくるのも重たいし、だったらもう買おう!
しかも何がいいって、セロテープの大巻テープも小巻テープも使えるんです。ドイツではほぼ小巻テープしか手に入らないのでそれがまたありがたい仕様。
小巻テープを入れたらこんな感じ。
しかも替刃まで売ってるんですー、これはもう一生使えますね!
![]() |
コクヨ T-SHA1テープカッター「カルカット」替刃 カルカット専用替刃入数:1 価格:403円 |
ということでのEUR37はうちにとっては高くない。いつか娘が巣立つ時が来たら、うちに2台もカルカットは要らないので嫁入り道具にさせるつもりです(笑)
おススメすぎますー!
![]() |
価格:1,283円 |
![]() |
コクヨ テープカッター<カルカット> <3カラー> T-SM100-kok 価格:830円 |
✰⋆。:゚・*☽:゚Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰
✰⋆。:゚・*☽:゚ランキング☆⋆。:゚・*☽:゚