知り合いが日本へ帰任したり、結婚したりとちょっとしたプレゼントを渡す機会があり、私が選ぶプレゼントの十八番!をまたまたオーダーしました。
プレゼントで私が選ぶのがこれ!もう今まで何個買っただろう・・・。
鍋敷きです。Side by Sideというメーカーのモノ。
日本でも手に入りますね!
![]() |
【エントリーで最大P9倍 9/15 23:59迄】Side by Side サイドバイサイド Extensible Trivet S トリベット鍋敷き S Brown ブラウン 40047-S あす楽 価格:2,599円 |
Lサイズもあります。うちはSサイズを愛用中。
![]() |
サイド バイ サイド / 鍋敷き L [SIDE BY SIDE Extendable trivet 木製] 価格:5,500円 |
何より私が愛用していること、コンパクトにも大きくもなるので用途が幅広い。折り畳んだら扇子ぐらいです。
シンプルな木なので、奇抜なデザインでもないのでプレゼントしやすい。
そしてMade in Germany。
特に日本へ帰国する方へは、ドイツのものを贈りたいし、荷物になってほしく無いので軽くてコンパクトなものがいい。
たまに雑貨屋さんで見かけますが、ドイツではAmazonでも購入可能。
そこまで高い物でもないし、かと言って安くて質が悪くもないし、もらったほうが気を使わない程度のもの。もう何年も使っていますが壊れる様子もないし、お気に入りのキッチングッズ。
日本ではお洒落ショップのSCOPEでも取り扱いがあります。ここの記事でも書かれていますが「無駄がない」。そう、そうなんです、全く無駄がない。
このSide by Sideの商品は他にもいろいろあって、アイロン台とかシューズラックとかもお洒落ショップでよく売られていますよね、欲しいなあと思うけど、高い!
![]() |
サイド バイ サイド / アイロンボード Au Pair [SIDE BY SIDE / Ironing Board] 価格:34,100円 |
このSide by Sideは主に障がい者のワークショップで作られており、その分複雑な構造ではないんだとか。そういう背景もまた、ここの商品を買いたいと思えます。他にも色んなものがあって、欲しいなーと思うものも沢山あります。
私自身がものを持ちたくないし、不要なものは要らないので、逆にプレゼントを贈る立場になると色々と考えてしまいます。相手の好み、性別、年齢にもよるし悩みます。なのでいくつかこれ!ってものがあると助かりますよね。
✰⋆。:゚・*☽:゚Instaglam✰⋆。:゚・*☽:゚✰
✰⋆。:゚・*☽:゚ランキング☆⋆。:゚・*☽:゚