最近肌寒いですよね。
相変わらずホームオフィスで家で働いています。暖かい飲み物を置いて飲みながら仕事したいのですが、それにちょうどいい保温ポットはコーヒー専用で使っているので、もうコーヒーの匂いがしみ込んでいるので、コーヒー以外には使えない。
サイズがちょうどいい感じです!
![]() |
HARIO 保温ステンレスサーバー 600 ブラック VHS-60B コーヒーポット ドリップポッド ハリオ 保温 珈琲 価格:2,384円 |
紅茶とかになると、この保温ポットは使えない。
次に持っているのがこれなんですよね、メーカーは違うのですがほぼ同じ。
1.5リットル入るのです。なのでデカい。ちょっと仕事のお供にお茶!っていう場合には大きすぎる・・・。
このIKEAのガラスポット、実はワンサイズ小さいのがあるのです。
こちらは0.6リットル。ちょうどいい感じです。先日、IKEAで買ってきました。
2つを比べるとかなり違います。
朝のコーヒーを淹れるときに、HARIOのポットを使えばいいのですが、すぐ飲むときは別に保温ポットじゃなくてもいいからと、ガラスの計量カップを使ったりしてたんです。
このポットはコーヒーにもピッタリ!黒い蓋がついてもついていなくても安定感ばっちり!
そして茶こしもついているのですが、ちゃんと取っ手がついているのがすごい!
こっちは大きい方(IKEAではないです)。取っ手がついていないので、茶こしを撮りたいとき、熱っ!!ってなりながら取ってました。
食洗機も使えるからコーヒーに使っても何に使っても臭いも気にならないし、毎日愛用してます。
最初に買う時にもうちょっと考えたらよかった・・・・。まあ、当時はまだものに対する価値観みたいなのが今とは違ったので、考えまくって買ったわけじゃなかったんですよね・・・。
✰⋆。:゚・*☽:゚Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰
✰⋆。:゚・*☽:゚ランキング☆⋆。:゚・*☽:゚